38歳のパート主婦です。抜け毛が増えるようになった年齢は35歳位からです。
私が今行っている対策は主人の薬用シャンプーとトニックを使わせて頂いてる事です。女の人でも薬用シャンプーはとても良い商品です。髪の毛がサラサラしてまとまりなり髪の毛になりますそして頭皮に優しいので頭皮がすっきりします。
現在の抜け毛状態は朝、髪の毛を整えてパートに行くのですが、その時にドレッサーにたくさんの毛が落ちています。ブラシにもたくさんの毛がつきます。明らかに私の髪の毛です。
子供はまだ小さいので抜け毛などは全くありませんので明らかに私の髪の毛でした。薬用シャンプーとトニックは使い勝手が良くとても良いのですが、髪の毛が増える効果と言う事まではできないと思います。それに髪の毛を抜けさせないようにすると言う事もできないと思います。
ただ、私は髪質が良くなると言う部分では、頭皮もおそらく喜んでいると思います。私の髪の毛がサラサラで、まとまりのある髪の毛になったのは薬用シャンプーの効果だと思っています。
私の現在の対策なのですが、髪の毛をなるべく強くブラッシングしないように心がけています。そして骸骨ブラシではなく、柔らかいブラシを買ってきて自分専用のブラシにしています。そうする事で、抜け毛を少しでも抑えていきたいと思っています。
効果は少しですがあります。抜け毛の方が少なくなってきました。私は今までブラッシングのせいもあったと思います。かなり強くブラシングをすると、朝気持ちいいのです。ガリガリとやっていたのですが、それは間違いだという事に気づきました。ガリガリやれば髪の毛も痛むし、地肌も傷つくに決まっています。私はそれを気づかずに、毎日ブラッシングの時は強くガリガリと地肌を傷つけていたのです。
頭皮が傷ついてるのがよくわかります。なぜなら、私の頭皮は真っ赤になっているのです。傷つけた証拠が良く分かります。現在はブラッシングする時も丁寧に地肌を傷つけずに、ゆっくりブラッシングしているので、抜け毛の方もかなり少なくなりました。
色々な薬なども出ていますが、自分で直す事が必要だと思います。私はその事を改めて感じました。私の場合自分が地肌を傷つけている事に気づいたので良かったです。そこで私は地肌を傷つけないようにする事を学びました。年齢的にも抜け毛が増える状態になってるのは分かってはいましたが私の場合自分が頭皮を傷つけている事が分かって良かったです。